ブログ更新かな〜り滞ってて、ごめんなさい。とお母ちゃんが申しております。
この通り、わたちは元気もりもりです♪ ![]() ホント、サボりっぱなしで、すみません。 只今、ヨガの先生になる猛勉強中でして、課題と宿題の嵐に追われまくってます(^^;) こんなに本読んでレポート出して、覚えて、調べて、、、、と机に向かい、頭を使うことが学生時代以来なので、脳ミソがビックリ!(笑) とは言っても、素敵な先生と仲間と一緒に好きなことを学べる喜びは、睡眠時間が減っても楽しい! マクロビオティック、ヴィパッサナー瞑想、と今まで学んできたことが全てヨガと繋がり、 一つずつのパズルが噛み合っていくような面白さを体験している今日この頃です。 まだまだフラフラと未来に過去にとすぐに出かけていってしまう私の思考ですが、 常に平静な心でいられるように、得た知識を実践し理解出来るように〜と、 ヨガチッタブリッティ二ローダ、心の働きを止めるために、日々精進していきます!(^0^) 今年はアッ言う間に春がきた感があります。 大島桜もキレイに咲き始めました。 この後山桜が続きます。 もう少しで伊豆の山々が山桜と大島桜で真っ白になります。 ![]() たらの芽、ノカンゾウ、ヨモギ、山菜も元気いっぱい、もりもり顔を出してきました。 ![]() 放ったらかしだった空豆もいつの間にやらお花が咲いています。 五月が楽しみです。 ![]() 下の敷地には菜の花畑が出来ていました。 菜の花の良い香りに包まれます。 春を満喫しているたるくん。 ![]() のんびり春を感じている玄米ちゃん。 ![]() かんちゃんとも久し振りのご対面。 マーリーが唯一上手に遊んでもらえる、大切なお友達♡ でもまだまだ肌寒いので、やっぱり薪ストーブは欠かせませんね。 ![]() ナモサンは、とってもマイペースにニャンライフ楽しんでいます。 ゆっくり更新のMariposaライフですが、宜しかったらお付き合いくださいませ。 ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-03-26 10:37
| 田舎生活
かなり遅れましたが、南の桜、今年も、いよいよ満開です♪
これだけ美しい桜並木ですが、駐車場はどこも無料ですので、 好きなところに停めて、好きな桜並木を散策することができます。 道路を歩いたり、土手に降りてブラブラしたり、 下から桜を見上げたり寝ころんだり座ってボーッとしたり、とても幸せな空間。 まだまだ見頃ですので、是非とも美しいエネルギーを感じ桜三昧しにきてください。 桃色と空の青さと菜の花と、自然の色合いは本当に美しく幸せを運んできてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-03-05 22:30
| 田舎生活
更新怠っててすみません。
やることが山積みで〜、、、、(^^;) 南の桜、七分咲き〜、って今年はまだ桜も見にいってない〜(><) 旦那さん撮影写真↓ 来週はいよいよ満開だと思います、行きます!絶対に! 写真も撮ってきますからね〜。 ![]() 暖かくなったかと思うと、また霜が降りたり、でも今晩の雨なんとなく暖かくて、春を感じさせる雨。 でも、まだまだ薪ストーブは必需品です! 日に日に大きく成長しちゃっているナモナラヤンくん。 最初は見向きもしなかった玄米も最近はよく食べるし、ますます犬化している気がする(笑) ![]() 昼間は寝てばっかりだよ〜。 ![]() たるのこと、たぶん、お兄ちゃん?お父さん?とでも思っているのでしょうか。 行動真似しまくってて、見てて本当に面白いです♪ ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-03-01 22:23
| 田舎生活
南伊豆ってどこですか、ってよく聞かれるのですが、伊豆半島の最南端です!
久し振りにその最南端の先っちょに行ってきました(^^) ![]() この辺り夏場にはシュノーケリングすると色とりどりの魚にも出会えるし、洞窟もたくさんあったりと、とても神秘的なところです♪ ![]() お日様が出てて、風がない日だと、春〜♪を感じる今日この頃。 お友達から、はんば海苔を頂いたり、生若布を頂いたり、 海の食材からも春を感じることができるって、海のそばに住んでいる幸せですね。 ![]() 昨日の、みなみの桜♪ キレイでしょ〜!? 春でしょ〜!? って、でも、まだこの2本だけなんですよ。 この2本だけ、毎年恒例のちょい早く咲いてもらっている桜なんです。 ![]() 桜並木の桜たちは、そろそろ、あと数日で咲き始めてくれることだと思います。 ![]() たるボーイ、春を感じて、日光浴♪ ![]() マーリーも、ガチガチ震えることもなく、フラフラ楽しい散策〜♪ ![]() ワンコたちは外で春を感じていると言うのに、ナモさんはひとりソファーで爆睡してました(笑) ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-02-14 22:47
| 田舎生活
陽当りのよい梅の木から、梅の花がだんだんと咲きそろってきました。
椅子に座って、じっーとしていると、いろいろな鳥たちが遊びにきてくれます♪ ![]() どの鳥も花から花へと大忙し! 春の準備しているんですね、きっと。 ![]() 今年は寒いのでみなみの桜(=河津桜)もまだ蕾ですが、もうそろそろ咲き始めそうですヨ。 ![]() 我が家に久し振りのお友達が遊びに来てくれました。 懐かし〜いププレとボスのお友達ワンちゃん。 上から、「久し振り〜元気そ〜〜♪」ってププレもボスも懐かしんでいたことでしょう♪ マーリーは、大きさを感じてフリーズ! ![]() たるは最初は緊張、あとは楽しく追っかけっこ、最近ますますお友達と遊ぶのが上手くなってきたね〜♪ ![]() ナモさんは相変わらずマイペースで、たるのあとをつけ回しております(笑) たるが抱っこしてもらってたら、ボクも! ![]() たるが寝てたら、ボクも! ![]() たるのそばにくっつのが安心で幸せなんでしょうね♡ ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-02-10 22:45
| 田舎生活
またまたお餅つきしました♪
![]() 今回は、昨年冷凍しておいたヨモギを入れてヨモギ餅も作りました。 ![]() ヨモギの香りっていいですよね〜♪ ![]() おろし醤油にきな粉餅、餡ころ餅にお雑煮〜♪ ![]() 風もなくポカポカ陽気だったので、お外にゴザ敷いてちゃぶ台出してお外カフェ〜♪ 太陽の温かさを感じ、春を身近に感じた一日でした。 ![]() ナモさんは、人間のお客さんが来ても、ワンコのお客さんが来ても、逃げなくなってきました。 ナモさんは大好きなたるくんがそばにいればイイみたい(笑) ![]() 先に外で待ち伏せしたり、 ![]() 外に出たかと思うと、狙いを定めて一目散に襲ってみたり、 ![]() あの手この手を使って、たるに猛烈アタックしてるナモさん。 ![]() アタックされても、全く動かないでいると、ナモが飽きることを学んだたるくん。 ![]() ナモにマーリーには手を出さないでね、ってお願いしたら、本当にマーリーにはチョッカイ出さないでいてくれるので、 マーリーもナモのことだんだん恐くなくなってきたみたい。 こうやって少しずつ相手のことを学びながら仲好しになるんですね〜♪ ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-01-31 22:17
| 田舎生活
まだまだ寒いですが、一雨ごとに春の気配がちらほら。
梅も咲き始め、菜の花も咲き、蕗の薹も出始めました! って、蕗の薹に関しては、わたしは、ぜーんぜん、気がついていませんでした(笑) 旦那さんの山仕事のお土産で、 ポケットから、蕗の薹と菜花が出てきた時は、え〜、も〜そんな季節なんだ〜って、正直びっくり。 そーですよね、あと一週間で2月ですものね。 今年初の蕗の薹と菜花、天ぷらにいていただきました。 春の苦味がいいですね。 ![]() そして、今日の山のお土産は、山盛り木耳(きくらげ)! 数年前に山で木耳を見た時、木耳には見えるけれど、木耳なんて自生しているのかな〜、 大丈夫かな〜って疑心暗鬼で、いろいろ調べてから食べたのを思い出しました(笑) 雨が降ると戻し木耳になってて、晴天が続くと乾燥木耳に戻って、 収穫しないで放っておいて、気温が高くなると自然に溶けて無くなっちゃいます。 山の恵みに感謝です。 ![]() ナモナラヤンくん、ちょいテンション高めで、たるとマーリーにドン引きされっぱなしですが、 持ち前のマイペースさで、みなと仲良くやっております。 ナモナラヤンくん、やることなすこと、面白い! 御飯の時間に、誰よりも先に来るし、たるやマーリーが外に出れば一緒に出るし、 外にいても呼べば、速攻戻って来たり、かなり個性的で犬のようなニャンコだと思います。 食べ物は、猫だけに、やはり肉食なんですね〜、野菜はぜんぜん食べない! 玄米菜食の我が家に来たからには、野菜も少しは、と思い、いろいろ試してるんですがね(笑) 今まで食べたものは、麩、海苔、薩摩芋、蕎麦、パン、そして、最近のお気に入りは、ヒジキ! ツルツルと上手に食べてます。 マテ、オテ、ヨシをもう勉強中のナモナラヤンくん。 ![]() たるくんが嫌がろうと、逃げようと、ナモナラヤンはたるがベストフレンド!って思ってますので、 たるがいるところに、どこにでも現れます。 コイツ、マタ、キタ、、、、 ![]() コイツ、マタ、キヤガッタ、、、 ![]() コイツ、ドーニカシテ、カアチャン(^^:) ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-01-24 22:49
| 田舎生活
伊豆にいると、天城越えをすることが多いのですが、
今年は雪が降ったあと温度が上がらずそのまま凍ってしまう場所が多く、道路が凍結していることがとても多いです。 伊豆=暖かい、と言うイメージで来られる方も多いのでノーマルタイヤの方が殆どだと思うのですが、 冬の天城越えはお天気チェックをお忘れなく! リアルタイムの情報は、県土木事務所の管理している雪ライブカメラで見ることができます。 この情報は、本当にありがたいです(^^) ちなみに、我が家はスタッドレスに履き替えています。 寒い寒いといっても、もう一月の後半。 甘くて美味しい切干し大根〜♪ 大根好きのマーリーがストーカーしています(笑) ![]() こちらも、寒くないと出来ない、寒干大根♪ 春くらいまで干して、カラカラ、カチカチにまでドライにします。 寒さが作ってくれる美味しい保存食、日本人の智恵ってスゴいですよね。 ![]() 今日は、風が無いので、お外も気持ちがいい。 ナモさん、黄昏てる?! ![]() イヤ、何か狙ってる!? ![]() ア〜のぼりたかったのね、 ![]() ハイ、ポーズ!? ![]() オー、夕日をバックに、良いシルエットだね〜(^0^) ![]() 結局のところ、降りられなくなってニジニジ困っていたのでありました(^^;) ![]() 遊んだあとは、ディナータイム! もちろん、全員集合!(笑) ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-01-20 22:44
| 田舎生活
10枚棚田の畔が完成〜!
冬季湛水するため旦那さん1人でコツコツと畔を塗り直してくれました。 田んぼに水を引くやいなや、鴨や他の鳥たちが遊びに舞い降りて来てくれたそうです♪ 水が張られた田んぼって本当に美しい。 鳥たちも上空から見つけて遊びに来てくれたんでしょうね。 ![]() 空が、雲がうつってます♪ これから春まで、イトミミズやら様々な生き物たちが田んぼを豊かに作り上げていってくれる、すべてに感謝感謝です。 ![]() お家には、たるとマーリーに会いにワンともが遊びに来てくれます。 大好きなソラ〜♡ ![]() こんにちは〜♪カメラ目線〜のヴィーたんも、 ![]() この家にはニャンコもいるのか〜?!? と不思議そうな顔した、マーリーと同じくアニプロさん出身のティーぽんも遊びに来てくれました。 みんなありがとね〜(^^) ![]() そうよね〜ガラス越しだとはいえ、逃げずにガン見してくるニャンコは不思議よね〜(笑) ナモさんは、こうやってワン友が来た時に家の中にいると、取りあえず警戒して逃げる準備します。 そんな時は、こんな真剣な顔します! ![]() でもいつもは、こーんなんだったり、 ![]() 大好きなたるにこーんなんしたり、 ![]() 羽交い締め攻撃してみたり、 自由奔放にニャンニャンライフ満喫しております♪ たるってホントいいヤツだ〜(^0^) ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-01-13 21:35
| 田舎生活
お墓参りにいったり、
![]() 近所の氏神様にお参りにいったり、 ![]() 年賀状書き足したりしているうちに、七草粥も終わり、時の経過の早さにびっくり! ↓これ、ダンナさんのラーマ写経年賀状。 愛と平和と調和の神様ラーマ、ラーマ、ラーマ、、、、、、とヒンディー語で書いてあります。 ボールペンで書いてあるのですが、見れば見るほどに、何故か3Dっぽく浮かび上がって動きそうな感じが〜〜しませんか?!? ![]() あっという間にお正月も終わり、三島の大森一慧先生の教室の新年会♪ 持ち寄り御飯で先生を囲んでの楽しい一時となりました。 一慧先生の新年のお話、 無双原理、宇宙の七つの法則、 1,表が有るものには裏が有る。 2,はじめあるものには終わりが有る。 3,この世に同じものはない。 4,表が大きければ裏も大きい。 5,対立するものすべては、お互いに補い合っている。 6,全ての物は変化する。 7,陰陽は一つの無限から生まれる。 全ては無常であり、繋がっていて、一つであり、補い合っている、 2013年は基本をより大切に理解し、実践して行く年にせねばと思いました。 ![]() 寝るこは育つ! ![]() 新年から、ホントよく寝ます、このお三方!(笑) ![]() ▲
by teuchisobaya
| 2013-01-09 21:51
| 田舎生活
|
![]() by teuchisobaya カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
.Animal Prtotection
.Dog Life Saving .『ちょっと』イナカに泊まろう! .AL+Vi+TiのWanWanLife .ずっとうちの子 .幸せがなくならないように・・・ .カーラ・メーラ・アーニャといっしょ! .一慧のクッキング .舎爐夢(しゃろむ)ヒュッテ . 日本ヴィパッサナー協会 . 引き寄せの法則公式ブログ .アトリエ森のきのみmaple .パサージュ鷹匠 .Zentra Yoga .ロコマニ .Dreaming Big in Japan .Dream Seed Farms .地給知足がおもしろい! .いしがまや .月と穀菜食の庭 .気の向くままに天然暮らし .インド占星術研究日記 .BLUETAIL HAPPINESS .写真日和 .森のおくりもの .DK Designs .DK DesignsBlog .YOSHI's HOME PAGE .いつくしみ屋 .Healing Dragon .meknohveメノーブ .鷹匠つむらや .Jimmy-2nd booth .Pont du Gard .たに農園 .たおうたお会 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||